
家電に対する物欲は殆ど「無い」人間なのですが、ロボット掃除機「ダイソン360Eye」の発表を見た際、珍しく「欲しい」と思いました。本来は別の記事が仕上がっていた処、急遽明日に回して本日は掃除機の記事ですw
現在、我家はロボット掃除機の定番ともいえる「ルンバ」が、日々縦横無尽に駆け回っています。しかし、その「吸引力」に対しては、以前から少々不満を持っていました。ルンバの場合、吸引力というよりは、掻き取ると表現した方が、しっくりきますね。
Dyson 360 Eye

そういった中「最も吸引力の高いロボット掃除機」と謳い、発表された「Dyson360Eye」です。

勿論、ダイソンの代名詞である「サイクロン」技術を搭載し、発表によれば「8個のサイクロンで風量を増幅させ、強い遠心力を発生させるよう緻密に設計されている」とのこと。これは(個人的に)期待できます。

さらに、Dyson Linkアプリを使用すると、スマートフォンもしくはタブレット上からDyson360Eyeへ指示を出したり、スケジュール予約・管理ができ、外出先からもその指示は可能です。
詳細は公式サイトを見て頂くとして、発売は2015年春で価格は未定。販売開始のお知らせメールの登録を受け付けています。(勿論、登録しましたw)
◆モニターも募集されていますので、興味がある方は応募するのも良いですね。