昨日、キャナルシティ内(グランドハイアット福岡)地下1Fに位置する「南翔饅頭店」で友人とランチを頂きました。上海が本社の南翔小籠包専門店で、日本国内の各都市にも出店しているため知名度は高いと思います。
地下空間ということで、日中でも夜のような雰囲気の店内です。入店が早かったこともあり一番乗りでした。ランチメニューやコースではなく、アラカルトで(目的の)小籠包を頂きます。
定番の「黒豚小籠包(1人前6個入900円)」です。破れにくく洗練された薄皮に、肉汁がタップリはいった「鼎泰豊」も美味しいですが、対照的に肉厚な生地を「黒酢」に浸して食する「南翔饅頭店」の小龍包の方が「食ってる感」もあって個人的には好きです。兎に角、黒酢が絶品ですね。
コチラは「辛小籠包(1人前6個入1,420円)」、肉汁と(おそらく)ラー油が相まって美味辛い小龍包です。コチラは黒酢無しで食べます。
この後は「フカヒレ入り」と「松茸入り」を食し、〆の「上海炒飯」を頂きました。
食事に気を取られ、気が付くと周りはランチ客で一杯です。早めの入店で正解でした。