JAL JCBカードプラチナPro登場
日本航空株式会社、株式会社ジャルカードおよび株式会社ジェーシービーより、2025年4月16日(水)から「JAL・JCBカード」のラインナップへ新たに「JAL・JCBカードプラチナPro」を追加し、発行を開始する旨の共同リリースが行われました。
今回新たに発行する「プラチナ Pro」は、より上質なサービスと高いステイタスを求めるお客さまのニーズにお応えすべく開発した、最上位ステイタスカードです。
JALカード初の2種類のボーナスマイルやJALのサクララウンジをご利用いただけるeクーポンのプレゼントなど、現行の「JAL・JCBカード プラチナ」の機能にプラスした、プラチナ Proだけのオリジナルサービスをご提供します。
また、最上位のカードにふさわしく、金属の質感が表現された「METAL SURFACE CARDTM(メタルサーフェスカード)(*1)」を採用し、高級感あふれるカードデザインに仕上げています。
*1「METAL SURFACE CARDTM」はTOPPANホールディングス株式会社の商標です。
ということで、JALカードプラチナの上位版なカードだそう。
気になるカードフェイスとその材質
デザインに関していえば、箔押しのカード名が追加された程度で、既存のJALカード(JGCカード含む)と変わりないようです。
他のカードデザインを関連記事で纏めていますので、↓参考にしてください。
そして気になる材質ですが、金属製(メタルカード)ではなく、TOPPANホールディングスが開発し「METAL SURFACE CARD」という名の商標登録をされた「金属質感のプラスチックカード」らしい。
よって「通常のカードと同様にATM・各種レジでご利用いただけます」とのこと。
JALカード公式X
JALカードの公式X(旧Twitter)で、その動画や画像が公開されていますので、気になる人はチェックしてみましょう。
気になる年会費と付帯サービス
JAL・JCBカードプラチナProの年会費を見てみると、本会員77,000円(税込)となっています。
通常のJAL・JCBカードプラチナカードが本会員34,100円(税込)なので、その差は42,900円となかなかの価格差。
ですが、オークラホテルズ&リゾーツ、ニッコー・ホテルズ・インターナショナル、ホテルJALシティのホテルプログラムである「ワンハーモニー」において、最上級会員である「エクスクルーシィヴ」のステータスが(2025年秋頃より)提供されるのだそう。
エクスクルーシィヴになるには年間15,000ポイント以上、あるいは30泊以上というハードルですから、結構大変です。
そこでプラチナProを保有することにより一気に最上級会員へ到達できるのは、特にJALグループ系ホテルを中心に利用する人にとって相当魅力ある付帯サービスでしょう。
このエクスクルーシィヴへのステータスマッチが期間限定などでなければ、ワンハーモニーVISAカードを保有するよりプラチナProを保有する方が(場合によっては)良いかもしれません。
また、JALグローバルクラブ会員でなくとも、サクララウンジへのアクセス権が付帯しています。年1回ですがw
そして、年間利用のモデルケースとして「年1回搭乗、年間500万円決済」で「毎年80,000マイル貯まる」というシュミレーション。
この辺りは個々で大きく異なってきますから、自らのライフスタイルに当てはめてシュミレーションしてみましょう。
ということで、今後VISAやMaster、アメックスやダイナースなどでも発行してくるのか?その辺りが気になるところ。
ANAプレミアムカードの発行開始時でもそうでしたが、基本的にこのテのカードはJCBが先陣を切ってきますね。
また、ANAカードの方がこういった商品を先行して投入するイメージでしたが、今回はJALカードということで個人的には少々驚いていたりしますw
この先も他ブランドを注視したいと思います。
JALグローバルクラブカード利用枠増額
毎年の風物詩と化したJGC Club-A VISAカードの利用枠(限度額)増額が今年も通知されていました。
その増額は、前回と同様に20万Up。これで総利用枠は220万円となっています。一般カード扱いのClub-Aですが、この増額でゴールドカードの基本設定範囲額の上限は超えましたね。
*後日「利用枠引上通知」が届きましたので追加Upしました。
過去の増額記録は↓関連記事へまとめてありますので、興味のある人はどうぞ。
先のローンチされたプラチナProは現状JCBブランドしかないため、メインがJCBザ・クラス、そしてANA SFCもJCBな私のカード構成だと「今のところ切替えはない」と思っています。
なので当面(もしかするとこの先一生?)JGC Club-A VISAカードを育てて行く所存ですw