本日、友人宅で開催されるGarden BBQへ参加するため、自宅在庫の「泡」を持込みます。梅雨も明け、日増しに気温が上昇する中、ますます「泡」が美味しい季節になりましたね。
Nicolas Feuillatte Brut Grande Reserve
ニコラ・フィアット・ブリュット・グラン・レゼルヴ・ブロンズラベルです。
創始者が健在な唯一のシャンパーニュ・メーカーで、1976年の創設からわずか30年余りで販売量は世界トップクラスに躍進を遂げたブランドです。「ピノ・ノワール」「ピノ・ムニエ」「シャルドネ」で構成され、フルーツ系と蜂蜜の豊かな香りが続く、滑らかで優しい口当たりが特徴です。
ニコラはルイロデやランバンと併せ「グランドハイアット福岡」のグランドクラブラウンジにて日替わりで提供されています。
CHARLES HAUSSMANN BRUT CUVEE PRESTIGE
次に、シャルル・オスマン・ブリュット・キュヴェ・プレステージです。
シャルル・オスマンは「ピノ・ノワール」と「シャルドネ」のみで造られた、小さなメゾンのシャンパーニュで、先のニコラとは異なり、はっきりとしたブリュットと重量感が持ち味です。
辛口が苦手な方にはオススメできませんが、一口目(トップ・ノート)はシャブリを思い出させる程のミネラルを感じます。個人的には「夏場の乾杯用」に合うシャンパーニュだと思っていますw
JAL国内線ファーストクラスや「ハイアットリージェンシー福岡」のリージェンシークラブ・ラウンジでも一時期提供されていました。
ということで、先のシャンパーニュ2本にスパークリング2本を併せ、BBQへ向かいたいと思います。