クラブラウンジ モーニング
新年、あけましておめでとうございます(もう月中ですがw)。
今年は年明けから体調を崩し、数日間寝込んだのち、それを完治させるべく温かい沖縄に飛んだ次第です。
画像↑はハイアットリージェンシー那覇沖縄(以下、リージェンシー那覇)のクラブラウンジにおける朝食のひとコマ。
前滞在からは相当間が空いていたこともあり、朝食からリージェンシー那覇のクラブラウンジでスパークリングが提供されるのは初めての経験でした。
以前と比較しても提供品目やサービスに劣化はなく、非常に充実した内容です。
そして、先に記したようモーニングからスパークリングワインが提供されています。
さすがに朝から数杯とはいきませんが、車の運転などを予定していなければ嬉しいサービスですね。
ちなみに画像下段の2枚はティータイム時の画像。
クラブラウンジ カクテルタイム
一方、此方はカクテルタイムでの数コマ。
モーニングほどではありませんが、カクテルタイムとしては十分な内容のフード類でした。
また、以前は混雑時にのみ解放されていた隣接のBarスペースを、現在は通常時でも19時まで解放しているようです。
なので西日が強いものの、日々サンセットを眺めながらカクテルタイムを楽しむことができます。
2泊の滞在中、天候は申し分なく、気温は20度前後、体調を仕上げるには最高の環境でした。
デラックスツインルーム
そして今回滞在した客室はデラックスツインルーム。
過去記事で幾度も掲載しているので詳細は割愛しますが、客室は通路を挟んで南西側と、北東側とに分かれており、主に南西側へデラックスおよびスイートルームが配置されています。
なのでBar同様に西日強めw ですが、視界が良ければ那覇空港への離着陸まで見える眺めです。
客室の装備(ハード面)については以前からの変更は見られず、現在も綺麗な客室を保っているといって良いでしょう。
ご挨拶
コレ↑は、知人宅から撮影したリージェンシー那覇。
今回滞在した南西側の全面で、コチラ側から撮影した画像は結構レアかもしれません、しらんけどw
ということで、今年も偏った情報を発信していければと思っておりますので、引き続き「機上の空論」をよろしくお願いいたします。